- メンバーズについて
- ニュース(2013年)
- Facebookインテグレーシ...
2013年4月4日
Facebookインテグレーションカンファレンス2013開催のお知らせ
~本格化するソーシャルデータ活用とオウンドメディアソーシャル化最新事例~
東京都中央区晴海一丁目 8 番 10 号
株式会社メンバーズ
代表取締役社長 剣持 忠
(コード番号:2130)
株式会社メンバーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:剣持忠、以下「メンバーズ」)は、「Facebookインテグレーションカンファレンス2013」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
カンファレンス概要
「Facebookインテグレーションカンファレンス2013」では、WEB戦略先進企業である株式会社良品計画WEB事業部の川名常海氏、Webサイトソーシャライズプラットフォーム「Gigya」社のAmy Reams氏、株式会社トーチライトの矢吹岳史氏、国内最大規模のCGMデータ収集力とテキストマイニング技術を持つデータセクション株式会社の澤博史氏を講師としてお迎えし、本格化するソーシャルデータ活用とオウンドメディアソーシャル化最新事例をテーマにご講演いただきます。また、特別企画として「ソーシャルデータ活用とオウンドメディアソーシャル化のこれから」と題した、豪華パネルディスカッションも予定しております。
日時・場所など
日時 | 2013年4月24日(水)14:00~17:30(13:30受付開始) |
---|---|
開催場所 |
ベルサール飯田橋ファースト HALL A アクセス 東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワーB1 |
参加料 | 無料 |
定員 | 300名 |
対象 |
広報・経営企画・マーケティング・Web部門などコーポレートサイト・ブランドサイト・サービスサイトの戦略の企画立案をご担当の方 ※お申込みはおひとり様ずつお申込みください ※代理店・同業者様のご参加はお断りする場合がございます ※お申込み多数の場合、抽選になることがございます |
主催 | 株式会社メンバーズ |
セミナーお申し込み方法
メールでのお申し込み : m_smd@members.co.jp
件名:『4月24日(水) セミナー申込』本文:『社名:部署:お名前』
サイトからのお申し込み:https://www.members.co.jp/seminar/2013/0424.html
アジェンダ(タイトルなど変更になる場合もございます。)
第1部 |
ソーシャルメディア×オウンドメディアの最新形と生み出すマーケティングメリット 株式会社エンゲージメント・ファースト 代表取締役社長 株式会社メンバーズ 執行役員 原 裕 |
---|---|
第2部 |
ソーシャルメディアデータの解析と活用方法(仮題) データセクション株式会社 代表取締役社長 澤 博史氏 |
第3部 |
無印良品のMUJI GLOBAL ID戦略(仮題) 株式会社良品計画 WEB事業部 コミュニティ担当 課長 川名 常海氏 |
第4部 |
"Gigya"が可能にするオウンドメディアソーシャル化とソーシャルデータマネジメント Gigya, Inc Senior Manager of Business Development Amy Reams氏 株式会社トーチライト 代表取締役CEO 矢吹 岳史氏 |
第5部 |
パネルディスカッション 「ソーシャルデータ活用とオウンドメディアソーシャル化のこれから」 【司会】株式会社メンバーズ 執行役員 原 裕 【パネラー】 データセクション株式会社 澤 博史氏 株式会社良品計画 川名 常海 氏 Gigya, Inc Amy Reams氏 株式会社トーチライト 矢吹 岳史氏 株式会社メンバーズ エンゲージメント・ラボ所長 植木 耕太 |
株式会社メンバーズ(証券コード:2130)
所在地 |
東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 剣持 忠 |
資本金 | 771,270,000円 |
http://www.facebook.com/Memberscorp | |
URL | https://www.members.co.jp/ |
http://twitter.com/Members_corp |
インターネットの専門知識やスキルを駆使し、顧客のインターネット・ビジネスにおけるパートナーとして、 顧客のビジネスを成功に導く「インターネット・ビジネス・パートナー」
※セミナーお申込みフォームは、株式会社シャノンが提供するサービスを利用しています。
※セミナー受付は終了しました。
※セミナー受付は終了しました。
- 株式会社メンバーズ セールス&マーケティングディビジョン
- メールによるお問い合わせ