メンバーズについて ニュース(2024年) ニュース(2024年) 会社 2024年12月25日 ノーコードツールとサステナブルWebデザインを用いた「年末のご挨拶サイト2024」を公開!約40%の工数とCO2排出量を削減 実績 2024年12月23日 【お客さまの声】三菱地所、国内初クライメートテック拠点の開設。環境負荷を減らすノーコードWebサイトの実現(三菱地所株式会社さま) サービス 2024年12月12日 PMO人材数が計画前倒し達成の127%進捗と好調 青山学院大学の高度DX人材を育成する産官学連携「ADPISAコンソーシアム」運営参加やDX人材育成プロジェクトで2027年全社員の9割超をDX人材へ 掲載 2024年12月11日 金融専門紙 ニッキンに、当社が実施した「地銀62行DX推進状況レポート2024」に関する記事が掲載されました 実績 2024年12月10日 【お客さまの声】SFA活用の再スタート。Salesforce業務の効率化を目指したSalesforce研修・資格取得支援(オートビジネスサービス株式会社さま) 会社 2024年12月2日 年末年始休業のお知らせ 掲載 2024年11月27日 ITmedia ビジネスオンラインに、グローバルミングルカンパニー 社長 近藤由彩のインタビュー記事が掲載されました 掲載 2024年11月15日 NIKKEI GXに、サステナブルウェブデザインに関するメンバーズの取り組みや事例が掲載されました 掲載 2024年11月15日 新エネルギー新報に、メンバーズが推進する脱炭素DXに関するインタビュー記事が掲載されました サービス 2024年11月7日 データ活用全体のプロデュースでビジネス成果を出す「エキスパート人材サービス」提供開始【メンバーズデータアドベンチャーカンパニー】 IR 2024年11月7日 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算説明会 アーカイブ動画・書き起こし資料公開のお知らせ IR 2024年10月31日 2025年3月期第2四半期(中間期)決算を発表しました サービス 2024年10月29日 ノーコードWeb制作プラットフォーム「Studio」を活用し企業における大規模Webサイトでのマーケティング施策の高速化と運用効率化を実現へ 掲載 2024年10月29日 日本経済新聞に、メンバーズの有給休暇消化率の向上へ向けた取り組みが掲載されました サービス 2024年10月24日 データ活用における生成AI導入・活用支援サービスを提供開始 データ抽出・集計・本番移行の作業時間を8割削減 掲載 2024年10月22日 みずほ銀行さまがDX活動の一環として推進するWebサイトリニューアルの支援に関する記事が、各メディアに掲載されました 実績 2024年10月17日 【お客さまの声】オーナーシップを持ったチームづくり。PMO/PdMによるDX推進の舞台裏(JR西日本SC開発株式会社さま) セミナー 2024年10月17日 2024年10月30日(水)〜11月1日(金)開催「メッセナゴヤ2024」に初出展します<ブース来場特典あり> 実績 2024年10月10日 【お客さまの声】みずほ銀行、DX推進の舞台裏―デザインリニューアルから始めるカルチャーの変革(株式会社みずほ銀行さま) 実績 2024年10月10日 メンバーズ、みずほ銀行がDX活動の一環として推進する顧客体験価値向上を目指したWebサイトリニューアルを支援しアクセスやコンバージョン数の大幅向上を実現 実績 2024年9月30日 【お客さまの声】事業の未来を見据え、拡張するサービスを支えるためのSalesforce導入支援(株式会社ベネッセコーポレーションさま) IR 2024年9月26日 執行役員等重要な人事のお知らせ 会社 2024年9月26日 男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU.PJT」に賛同しました 実績 2024年9月18日 【お客さまの声】Salesforceを使ったデジタル接点強化とCRM基盤構築ご支援(三井住友トラストクラブ株式会社さま) 会社 2024年9月18日 事業拡大に伴う大阪オフィス拡張移転のお知らせ 実績 2024年9月17日 お取引先企業さま向けイベント「ユーザー会大阪会合2024」のダイジェスト、お取引先企業さまからのコメントをまとめた映像を公開しました セミナー 2024年9月11日 2024年10月1日(火)~3日(木)開催「AI World 2024 秋 東京」に出展します<ブース来場特典あり> 会社 2024年9月5日 Generative AI Japan主催「生成AI大賞2024」にて執行役員 白井 恵里が審査員を務めます 掲載 2024年9月5日 「脱炭素DX人材」の3カ年1,000人育成・輩出に関する記事が、各メディアに掲載されました セミナー 2024年8月29日 2024年9月25日(水)~27日(金)開催「第5回 マーケティングWeek -大阪 2024-」内の「第1回 クリエイティブTech EXPO -大阪-」に出展します<ブース来場特典あり> 会社 2024年8月28日 【気候変動と商品・サービスの購入に関する生活者意識調査】(設定2024年) IR 2024年8月23日 募集新株予約権(業績連動型新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ IR 2024年8月23日 完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ 会社 2024年8月22日 デジタルスキルを兼ね備えたGX人材を3カ年で1,000人輩出へ セミナー 2024年8月21日 【登壇レポート】お客さま企業2社(ネスレ日本株式会社さま、株式会社JR西日本SC開発さま)とともに当社永松が「マーケティングアジェンダ2024」に登壇しました 掲載 2024年8月20日 CodeZineに、「PMOサービス」提供開始の記事が掲載されました 実績 2024年8月1日 【導入事例・成功事例】今後のスコープ3および資源循環への対応における検討材料としてLCAを算定。「LCA体験パッケージ」を活用し、製品のライフサイクル全体の温室効果ガス排出量の算定を2か月で実施(エステー株式会社さま ) サービス 2024年8月1日 DX推進の鍵となるプロジェクトマネージャーをサポートする「PMOサービス」提供開始、中期事業戦略において3カ年で385人のPMO人材輩出を目指す IR 2024年7月31日 2025年3月期第1四半期決算を発表しました IR 2024年7月25日 株主、個人投資家向けオンライン会社説明会開催のお知らせ 掲載 2024年7月23日 脱炭素ソリューションWebサイト「Green & Circular」にメンバーズが推進する脱炭素DXが紹介されました IR 2024年7月19日 募集新株予約権(業績連動型新株予約権)の発行に関するお知らせ 掲載 2024年7月17日 グロースアナリティクスフォースカンパニー設立に関する記事が、各メディアに掲載されました 会社 2024年7月12日 夏季休業のお知らせ サービス 2024年7月9日 GA4へ7月完全移行、GA4とBigQueryの活用知見を有したプロ人材が伴走し、企業のサービスグロースと人材育成を支援 実績 2024年7月8日 脱炭素DXカンパニーにて、地球再生バラエティ「RE:CLIMATE」の企画・製作を支援しました 実績 2024年7月5日 【お客さまの声】プラスチックのバイオマス化やリサイクルのマーケティング支援。企画会議はボクシング、メンバーズはやりたいことを汲み取って一緒に作り上げていけるパートナー(三井化学株式会社さま) 会社 2024年6月28日 2023年度 サービス品質調査結果および今後のサービス品質向上方針について IR 2024年6月28日 上場維持基準の適合に向けた計画について サービス 2024年6月27日 データ分析サポート特化型派遣サービス「メンバーズデータアドベンチャースタッフ」提供開始―データ分析に関する補助作業を1時間あたり3,300円からサポート―【メンバーズデータアドベンチャーカンパニー】 セミナー 2024年6月25日 IVS KYOTO実行委員会主催「IVS2024 KYOTO」に執行役員 白井 恵里が登壇します セミナー 2024年6月25日 株式会社アイスマイリー主催「AI博覧会 Summer 2024」に執行役員 白井 恵里が登壇します セミナー 2024年6月25日 2024年7月3日(水)~5日(金)開催「第16回 マーケティングWeek -夏-」内の「第7回 Web・SNS活用 EXPO -夏-」に出展します<ブース来場特典あり> IR 2024年6月21日 第29期定時株主総会および決算説明会 アーカイブ動画公開のお知らせ 実績 2024年6月20日 【導入事例・成功事例】「環境」に対する取り組みを訴求するページをサステナブルWebデザインに基づき制作。(三井住友カード株式会社さま) 掲載 2024年6月17日 環境新聞オンラインに、「サプライチェーン排出量1次データ収集効率化支援サービス」提供開始の記事が掲載されました 掲載 2024年6月17日 ITmedia ビジネスオンラインに、メンバーズの「働き方改革」と「全員参加型経営」の取り組みが掲載されました 実績 2024年6月10日 【導入事例・成功事例】国内初となるバイオマスカードの専用ページのコンセプト策定からサステナブルWebデザインを採用した制作、マーケティング施策の企画、PR記事制作を行い、バイオマスカードの認知拡大と入会促進に貢献(株式会社ジェーシービーさま) セミナー 2024年6月7日 2024年6月11日(火)~13日(木)開催「AI World 2024 夏 東京」に出展します<ブース来場特典あり> 会社 2024年6月5日 「脱炭素アクション100」2023年度実施レポートを公開しました 掲載 2024年6月3日 YouTubeチャンネル「サステナブル・プロセス(サスプロ!)」にメンバーズの「脱炭素アクション100」の取り組みが紹介されました サービス 2024年5月30日 メンバーズとフルハシ環境総合研究所が「サプライチェーン排出量1次データ収集効率化支援サービス」の提供開始 IR 2024年5月28日 第29期定時株主総会招集ご通知 IR 2024年5月28日 第29期定時株主総会および決算説明会 インターネットによるライブ配信のお知らせ セミナー 2024年5月27日 セールスフォース・ジャパン主催「Salesforce World Tour Tokyo」にセッションスポンサーおよび展示スポンサーとして初出展します IR 2024年5月24日 取締役人事に関するお知らせ IR 2024年5月24日 剰余金の配当に関するお知らせ IR 2024年5月15日 2024年3月期 通期決算及び中期戦略説明会 アーカイブ動画・書き起こし資料公開のお知らせ サービス 2024年5月15日 複雑・属人化するサステナビリティ関連のデータ収集・分析をローコード開発とAIで効率化 IR 2024年5月10日 通期連結業績予想値と実績値との差異および通期個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ IR 2024年5月10日 2024年3月期決算を発表いたしました 会社 2024年5月8日 【新規メディア開設】エンジニア向けに、技術トレンドや事例・実践例、アジャイルな開発チーム構築のためのノウハウ・ナレッジなどを発信するメディア「BEMA Lab(べマラボ)」を開設しました 掲載 2024年4月19日 ECzineに、越境ECとインバウンド事業に特化し企業の海外デジタルマーケティングを支援する「グローバルミングルカンパニー」設立の記事が掲載されました 実績 2024年4月18日 西日本シティ銀行とメンバーズが「デジタル広告内製化」によりコスト4割削減、申込件数1.6倍を実現しマーケティング投資のROIを改善 会社 2024年4月10日 越境ECとインバウンド事業の収益拡大を実現!デジタルマーケターとネイティブ人材の専任チームが企業の海外デジタルマーケティングを支援する「グローバルミングルカンパニー」を設立 掲載 2024年4月9日 ZUU onlineにて、代表取締役社長 髙野 明彦と専務執行役員 CHRO 武田 雅子のインタビューが掲載されました 会社 2024年4月5日 2024年アースデイとメンバーズの取り組み〜オンライン・東京・北九州・大阪などでイベント開催。支援事例として、UPDATERさま・スカパーJSATホールディングスさま・SBI新生銀行さま・パナソニックさまとの取り組みもご紹介~ 実績 2024年4月2日 【お客さまの声】ビジネスインフラを支えるエンジニアチーム。会社間の垣根を超えたチームビルディングの秘訣に迫る(Sansan株式会社さま) 会社 2024年3月29日 メンバーズサースプラスカンパニー、KARTEのパートナー企業向けアワード「KARTE Partner Award 2024」にて「Rising Star」を受賞 掲載 2024年3月28日 経済界にて、代表取締役社長 髙野 明彦のインタビューが掲載されました IR 2024年3月27日 組織再編および執行役員等重要な人事のお知らせ 会社 2024年3月14日 メンバーズ、事業拡大に伴い名古屋オフィスを新規開設。大阪オフィスも拡張移転を予定 会社 2024年3月13日 【調査レポート】データ活用の内製化、約6割の企業で進むも人材育成・採用・人員確保が課題に-データ活用内製化に向けた課題を調査-【メンバーズデータアドベンチャーカンパニー】 実績 2024年3月12日 【お客さまの声】サステナブルWebデザインやストーリー性にこだわった設計など、期待を超える提案が続々!作ったあとの運用も見据えたお付き合いができるパートナー(株式会社スカパーJSATホールディングスさま ) サービス 2024年3月7日 生成AIを活用した「LCA算定AIシステム」を独自開発し、企業向けに提供開始。LCAインベントリ分析の作業工数の約6割を削減 会社 2024年3月4日 メンバーズ主催Social Art Japanアート展「僕たち、私たちの未来を考えるアート展 2024」を福井県鯖江市で開催 実績 2024年2月13日 【お客さまの声】新電力を支える基幹システム開発を、高い専門性とモダンな技術を取り入れたアジャイル開発で支援(株式会社UPDATERさま) 掲載 2024年2月5日 月刊宣伝会議にて、代表取締役社長 髙野 明彦のインタビューが掲載されました セミナー 2024年2月2日 2024年2月20日(火)〜22日(木)開催『AI World 2024 春 東京』に出展いたします IR 2024年2月2日 2024年3月期第3四半期決算を発表いたしました サービス 2024年1月31日 メンバーズ「地域脱炭素DXセンター」を北九州・大阪・仙台に開設。地域企業や地方自治体を支援し、脱炭素による地域産業の活性化へ貢献 会社 2024年1月30日 脱炭素社会がテーマの「第7回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」結果発表!総勢約500名の大学生が参加、日本を代表する大手企業と共に社会課題解決のビジネスアイデアを創出 会社 2024年1月17日 メンバーズ執行役員 白井 恵里が産学連携での生成AI活用を目的に発足した「一般社団法人Generative AI Japan」の理事に就任~ベネッセ、ウルシステムズが発起人、慶應大学 宮田 裕章教授を代表に、AI活用の先端企業や有識者ら17人が理事に~ サービス 2024年1月16日 メンバーズ、「生成AI活用支援」サービスの提供を開始 ~導入コンサル・研修から業務プロセス改善診断、Webサイト・SNS・広告運用、企業専用の生成AI利用環境構築まで、一気通貫でサポート~ IR 2024年1月12日 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ セミナー 2024年1月10日 2024年1月23日(火)開催 AI時代のソーシャルリスニング活用 ~食品飲料・エンタメ業界で実践される顧客エンゲージメントの高め方〜 IR 2024年1月9日 自己株式の取得状況に関するお知らせ 年別ニュース一覧 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 お問い合わせ