VISION2030

ミッション “MEMBERSHIP”で、
心豊かな社会を創る

VISION2030 日本中のクリエイターの力で、
気候変動 ・ 人口減少を中心とした
社会課題解決へ貢献し、
持続可能社会への変革をリードする

メンバーズが着目する社会課題は以下の2つです。

  • 地球温暖化および気候変動による環境変化
  • 人口減少による年金医療制度破綻、地方衰退による自治体の消滅/財政破綻

人々や企業が自己利益の追求のみではなく将来への希望や社会への参加意識を持ち、
持続可能なより良い未来のために共に協力しあう心豊かな社会の実現に取り組みます。

VISION2030
達成に向けた取り組み

メンバーズの推進する脱炭素DX

私たちはデジタルの力で、「脱炭素社会の創造」を目指します。
デジタルクリエイターの力による炭素生産性(※)の高いビジネスモデルの構築や、DX現場支援を通じて、より良い社会の実現を目指します。

炭素生産性とは商品サービスの製造、販売、回収の際に排出される炭素あたりの利益などをさします。この値が高い商品・サービスが多い企業ほどサステナビリティが高い企業といえます。

メンバーズの推進する脱炭素DX

Social Good Action+100
プロジェクト

VISION2020に向けて実行した災害復興支援やCSV普及啓蒙活動の延長線上として、広く社員から地球の持続可能性を高める取り組みに関するアイデアを募り、採用されたアイデアを全員で実現します。災害復興支援、働き方改革、地域活性化、気候変動対策の取り組み等をはじめ、2030年までに100個のアイデアを実現することを目指します。

詳しく見る

ページ上部へ