プロダクト・システム開発
高い専門スキルを持ったエンジニアやデザイナー、プロジェクトマネージャーのもと、アジャイル開発・スクラム運用の考え方をもってアプリ・プロダクト開発を支援します。
「調べる」「つくる」を何度も繰り返し、プロダクトの成果を最大化
企業のDXが進む中で、新しいデジタルサービスの立ち上げを検討する企業が増えています。メンバーズでは、高スキルなエンジニア・デザイナーをチームでアサインし、アプリやプロダクトの開発を支援します。開発手法としてアジャイル開発スクラム運用を採用し、「調べる」「つくる」を何度も繰り返すことで、よりUXを充実させユーザー満足度の高いアプリやプロダクトの開発を実現します。

サービスメニュー
アジャイル開発・スクラム運用
当社では、迅速な変化に柔軟かつ効率的に対応することができるアジャイル開発の手法を採用しています。アジャイル開発に精通したエンジニアが、お客さまの内製チームとして開発をリードします。
詳しく見る新規サービス・プロダクト開発(ラピッドプロトタイピング)
新規サービス開発やアプリ開発を、デザイン思考やラピッドプロトタイピング手法を用いて、「つくる」「調べる」を何度も繰り返し、実際のユーザからのフィードバックを得ながら進めるサービス創出プロセスで、ご支援します。
詳しく見るアジャイル・スクラム研修
現役スクラムマスターが提供する実践型アジャイル研修です。スクラム導入やDX推進の現場で培ったノウハウをもとに、お客さまに最適なプランをご提案。短期間で本質を体得し、スクラムを実践できる状態へ導きます。
詳しく見るローコード内製支援
OutSystemsやPower Platform(Power Apps/Automate)といったローコード基盤を活用し、持続的な変革を共創するDXパートナーとして、お客さま自らによる内製開発をご支援します。
詳しく見る
エンジニアの成長を支援するメンバーズ独自のメディア
BEMA Labは、メンバーズが保有するエンジニアリング領域特化のオウンドメディアです。
有益な情報の発信や、イベント開催を通じて、エンジニアにとっての成長の機会や交流の場を提供しています。