脱炭素DX すべてのDXは脱炭素社会実現のために

企業がDXを通じて持続可能なビジネス成長と脱炭素社会創造を同時に実現する「脱炭素DX」をテーマに、事例やどのように取り組むべきかを1冊の書籍にまとめました。

メンバーズが推進する脱炭素DX

書籍概要

『脱炭素DX すべてのDXは脱炭素社会実現のために』

●好評につき増刷されました(2022年4月)

【著】株式会社メンバーズ ゼロカーボンマーケティング研究会
【出版社】プレジデント社
【定価】単行本 1,500円+税/電子書籍 1,426円+税
2021年9月30日発売

単行本ご購入はこちら 電子書籍ご購入はこちら

【目次】
第1章/先進企業がこぞって「脱炭素化」するワケ
第2章/これからの生活者に選ばれるには
第3章/「脱炭素DX」でピンチをチャンスに
第4章/一挙公開! 3社の取り組み事例
第5章/あなたの企業の存在意義は?
第6章/変貌するキャピタリズム(京都大学大学院 諸富 徹 教授 特別寄稿)

あなたの会社は、気候変動問題をビジネスでどう解決しますか?

産業革命以来の脱炭素化時代を「好機」ととらえ、来るべき時代に対して、ポジティブにトランスフォームしていくためのヒントブック。

世界中が脱炭素化にシフトし、消費者のSDGs意識が高まるいま、「脱炭素社会の実現」に意識を向けない企業は経営が苦しくなるいっぽう。
しかも脱炭素化の推進にはDX(デジタルトランスフォーメーション)が欠かせない。もはや「脱炭素」と「DX」は別物ではないのだ。

そこで本書では、脱炭素化社会実現のための重要手段としてのDXの意義と意味を正しく理解し、活用するための指針を提示する。
ヒントとなるのが、「炭素生産性」という考え方。企業が生み出す付加価値を、CO2排出量で割った数値だ。

炭素生産性を高めるアプローチはいくつもある。例えば、商品生産時のエネルギーを再生可能エネルギーに変える「エネルギー・シフト」、配送を効率化する「ロジスティックス・シフト」、不要になったものを回収し再利用する「サーキュラー・シフト」……。
本書ではそれらの先行事例を豊富に掲載し、読者へヒントを提供。
加えて、企業価値を高めるための発想術についても解説している。

巻末には京都大学大学院・諸富徹教授による特別寄稿「変貌するキャピタリズム」を収録。


【推薦コメント】
味の素株式会社 取締役・代表執行役副社長 CDO
福士 博司氏(Japan CDO of The Year 2020 受賞)

DXと脱炭素、どちらもこれからの経営には必須であり、一体として取り組んでこそ飛躍的な企業価値の向上が実現します。

トレンドマイクロ株式会社 取締役副社長
大三川 彰彦氏

企業経営に従事する中で、国内における脱炭素社会の機運の高まりを日々感じています。
トレンドマイクロにおいても、SDGsの達成を経営課題と捉え、より良い世界と未来の創造に向けた取り組みを進めています。
世界中で脱炭素化が進む中で、本書が脱炭素社会実現のための指針となることを確信しております。

株式会社新生銀行 専務執行役員
清水 哲朗氏

新生銀行ではESG銀行を掲げていますが、DXによってさらに脱炭素化を進められるというのは新たな視点でした。

野村證券株式会社 執行役員
松下 徹氏

金融の世界でもESG投資が非常に注目されていることを感じています。DXも脱炭素も、今後さらに重要トピックになっていくでしょう。


【売上の一部を森林保全に役立てます】
本書の売上冊数に応じて、森林保全活動を行う一般社団法人「more trees」に寄付しました。(2023年1月末)

more trees

more treesとは?

一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)は、音楽家・坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体です。
都市と森をつなぐ」をキーワードに「森と人がずっとともに生きる社会」を目指したさまざまな取り組みを行っています。
more treesのWebサイトはこちら

続きを読む/推薦コメントを読む

おすすめセミナー

書籍発売記念セミナー
「脱炭素DX」脱炭素と事業成長の両立を考える

【視聴無料】「脱炭素DX」脱炭素と事業成長の両立を考える

「脱炭素DX」をテーマとして各分野の有識者、企業ゲストをお招きし、事例のご紹介やそれぞれの立場からのご意見、お話を伺いました。

  • 最新の世界・国内の潮流に関する講演
  • 本書で紹介している生活者意識調査の最新版の結果を専門家とともに分析・解説
  • 脱炭素DXを実践されているゲスト企業へのインタビュー
無料で視聴する

【社会視点からのDX事例】第6弾 DX先進国デンマークに学ぶDX成功のヒント

【視聴無料】【社会視点からのDX事例】第6弾 DX先進国デンマークに学ぶDX成功のヒント

「共創」「多様性」「教育」「組織」「UX/デザイン」といったキーワードから、DX先進国であるデンマークの事例や思想を紐解き、企業でDXをビジネスにうまく取り入れ、活用し続けるヒントをご紹介します。

無料で視聴する

関連セミナーアーカイブ

【視聴無料】【社会視点からのDX事例】第3弾 味の素が社会課題解決を実現するためのデジタル活用

「Japan CDO of The Year 2020」を受賞された味の素株式会社 福士 博司氏に登壇いただき、DXを実行するための組織づくり・具体的な実践手法をご紹介いただいたウェビナーです。

無料で視聴する
【視聴無料】【社会視点からのDX事例】第2弾 ANA XのDX戦略 〜デジタルタッチポイントとしてのWebサイト〜

DXを駆使した新たな顧客ビジネス・モデル確立のため、Webマガジン「ANA Travel & Life」をリニューアルされたANA Xさまに登壇いただいたウェビナーを公開します。

無料で視聴する
【視聴無料】【社会視点からのDX事例】第5弾 トヨタコネクティッド流 社会課題起点の新規事業開発

新しい移動体験を提供するためのデジタルプロダクト開発を担ってきたトヨタコネクティッドの長沼氏を迎え、未来の社会課題解決を目指すサービス開発のプロセス、手法についてお話しいただきました。

無料で視聴する
【視聴無料】【社会視点からのDX事例】第1弾 三井住友カードが考える顧客視点のDX

社会課題解解決のプロジェクトで顧客視点に基づいた体験価値の提供をされている三井住友カードさまに登壇いただいたウェビナーを公開します。

無料で視聴する
【視聴無料】東急不動産ホールディングスのグリーン成⾧戦略 ~環境課題をビジネスチャンスに~

環境経営とDXを全社経営方針に据える東急不動産ホールディングスさまにご登壇いただき、グリーン政策をどのようにビジネスチャンスとして捉えているかお話しいただきました。

無料で視聴する
【視聴無料】カンヌライオンズ受賞作からみる、ブランドとサステナビリティの関係

カンヌライオンズ受賞作を歴史的に振り返りながら評価されたポイントや、受賞作品からみた今後のマーケティングの考え方やアプローチ手法、また社会課題への取り組み方をご紹介します。

無料で視聴する

その他最新デジタル
マーケティング動画はこちら

関連資料

気候変動と企業コミュニケーションに関する生活者意識調査(CSVサーベイ2021年10月)

「気候変動と企業コミュニケーションに関する生活者意識調査(CSVサーベイ2021年10月)」 のレポートです。

ダウンロード
社会課題解決型ビジネスを紹介する「Social Good Company」

社会課題の解決とともにビジネス目標の達成も実現する「CSV」や、秀逸でユニークなソーシャルグッドな取り組みを行う企業へインタビューをまとめています。

ダウンロード

その他の資料ダウンロードはこちら

株式会社メンバーズ サービスのご紹介

メンバーズでは脱炭素社会の創造に向けた企業のDX推進支援や、ビジネスアイデア創出支援を行っております。お気軽にご相談ください。

DX PRODUCER

貴社ビジネスを本質的に理解し、かつ専門性の高いDXプロデューサーやクリエーターが、事前企画・設計段階から貴社のDXを支援いたします。多様な課題を抽出し、それぞれのタスク管理、計画化を推進。フェーズごとの専任体制で、提供価値の最大化やビジネス成果創出に向けた施策を実行します。

サービス詳細はこちら

グリーン・イノベーション・デザイン・ワークショップ

当社のパートナーである、デンマークのデザイン会社Bespoke社のメソッド「Futures Design」をベースに、日本企業向けにカスタマイズした未来共創型ワークショップです。参加者は「あるべき姿」ではなく「ありたい姿」を想像し、バックキャスティングで脱炭素時代の企業のあり方や事業アイデアを創出するプログラムです。

サービス詳細はこちら

サステナブルWebデザイン

インターネットの世界的な普及によってその電力消費による全世界のCO2排出量 は 、世界で5番目のCO2排出国であるドイツの排出量と同程度※と無視できない規模となっています。しかし、コンテンツ、デザイン、全体の設計を見直すことで、CO2排出量を低減しながら利用者にとっても快適なWebサービスが実現できます。メンバーズではサステナブルWebデザインを、Web制作およびデジタルマーケティングを本業としている当社が取り組むべき課題として認識し、社内に研究チームを立ち上げて、手法の確立と普及を推進しています。

サービスに関するお問い合わせ
無料でセミナー視聴 資料ダウンロード