Facebookページ運用支援
豊富な運用実績の中で培ったノウハウやナレッジを活かし、お客さまのFacebookページ運用を全力でサポートします。
こんなことに
お困りではないですか?
- Facebookのアルゴリズム変更により、企業の投稿がフォロワーに届きにくくなっている
- オーガニックリーチが減少して、広告への依存度が高まっている
- Facebookユーザーの投稿への反応率が下がっており、コメントや「いいね!」の獲得が難しくなっている
- 動画や高品質な画像など、他社との差別化をするための、制作コストが増加している
お客さまのチームに伴走し、「DX投資のROI最大化」を実現します。
お問い合わせFacebookページ運用代行の特長
Facebook運用において50社以上の運用実績あり
一様に成功する法則がないソーシャルメディアの運用において、実績に基づいた「効果的(最適な運用手法によるエンゲージメント最大化)」「効率的(最適な運用フロー構築による業務負荷軽減)」「低リスク(監視まで含めた万全の体制構築)」な運用支援を行います。
オウンドメディア、他ソーシャルメディアとの連携/SNS広告の運用
また、Facebook広告やInstagram広告の広告記事作成、広告フォーマットの作成、広告配信、広告費の管理、キャンペーンの実施、広告レポート作成、Facebookユーザーやファンの獲得、SNS投稿ができる動画広告の作成など、SNSマーケティング全般をご支援いたします。
グローバル運用実績あり
エンゲージメント・ラボによる事例調査、最新の仕様変更も随時キャッチアップ
メンバーズが選ばれる理由
デジタル人材
高い専門スキルを持つデジタル人材が、お客さまのチームの一員として、改善の良き相談役となり最後まで伴走します。
20以上の業界、1,000社以上の現場支援で得たナレッジをもとに内製化を継続的に支援します。
DXコンサルティングにとどまらず、戦略の現場への落とし込み・組織変革まで伴走し、事業を成長に導きます。
Facebookページ活用のメリット
ユーザー数がグローバルで30.3億人、日本国内でも2,700万人を誇るプラットフォームであるFacebookを企業のマーケティングに活用することで、企業(またはブランド)のファンとコミュニケーションをとることができます。Facebookでファンと双方向にコミュニケーションできるメリットは以下2点となります。
- ファンとの関係構築
- ターゲットを選んだ情報発信(リーチ)
Facebookページ運用代行の支援内容
Facebook支援サービスメニュー
お客さまのご要望に応じ、支援範囲と運用方法を定義、カスタマイズ性の高い運用ソリューションをご提供いたします。
項目 | タスク | 内容 |
1 | 投稿支援 | 投稿の企画・投稿原稿の作成などプランニング部分の支援に加え、投稿の代行についても行います。 |
2 | コメント返信支援 | ユーザーのコメントに対し、エンゲージメントを深めるように返信文を考え、コメント返信を行います。 |
3 | コメント監視 | リスクヘッジの視点から365日監視を行い、必要に応じてエスカレーションを上げます。 |
4 | レポート(効果検証) | Facebookインサイトを使ったKPIのレポーティングと、課題分析、改善提案を実施します。 |
5 | 集客施策 | 広告・キャンペーン・アプリなどの集客施策のプランニング&実施の支援を行います。 |
Facebook広告の特徴
精度の高いターゲティング
実名登録制度を原則としているFacebookにおいては、ユーザー登録情報や利用端末、ユーザーの興味関心やアクティビティ等を元にした正確かつ多様なターゲティング配信が可能です。
多様な広告フォーマット
Facebook広告には、ファンを獲得するのに効果的なPage Like Ad、モバイルアプリのインストールや利用促進を促すMobile App Adなど、さまざまな広告フォーマットがあります。企業さまのプロモーションに合わせて最適な広告フォーマットを選択いたします。
プラットフォーム連携
Meta広告は、Facebook、Instagram、Messenger、Audience Networkなど、Metaが所有する複数のプラットフォームで配信でき、これにより、広範囲にわたるユーザーにリーチできます。
※ Facebookの月間アクティブユーザー数 30.3億人(グローバル)2023年6月Facebook発表
広告キャンペーンも目標の多様性
Meta広告は、認知度向上やリード獲得、ECサイトでの購入やアプリインストール、ウェブサイトへのトラフィックなど、企業の目的に合わせてキャンペーンを設定できます。
Facebook広告出稿までの流れ
- ビジネスゴール達成のKPI策定
お客様のビジネスゴールを達成するため、メンバーズではKPIを策定し、それに向けて運用していきます。 - 詳細なプラン/シミュレーション
実績値に基づく詳細な広告プランおよびターゲティングやターゲット設定、広告配信シミュレーションを作成し、ご提案いたします。 - ソーシャルメディア専任運用チームの確立
Facebook広告専任のチーム体制を確立し、ノウハウや情報を共有しながら運用しています。 - PDCA運用
常にPDCA運用を意識し(Plan⇒Do⇒Check⇒Action)KPI達成のための効率向上を目指します。 - レポート提出
定期的にKPI進捗状況をレポートにてご報告いたします。現状を分析し課題を抽出、改善策をご提案いたします。 - 投稿運用との連携
ゴール達成のために効果的な投稿の運用もご提案いたします。