デジタルビジネス運用支援“EMC”
大手企業さまを対象に、専門性の高いデジタルクリエイターで編成されるお客さま専任チームをご提供。メンバーズが長年の成果型運用で培った独自のメソッドを用いて、お客さまのビジネスをあらゆる領域で総合的にご支援します。
エンゲージメント・マーケティング・センター(EMC)の概要
EMCは、大手企業さまのデジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続ける「デジタルビジネス運用支援チーム」をご提供するサービスです。
専門スキルを持った多種多様なクリエイターで編成されるお客さま専任チームが、長年の成果型運用で培った7つの独自メソッドを用いて、お客さまのビジネス成果向上とDX実行を強力に推進します。
これにより、工数72%削減・ マーケティング成果120%向上といった実績をはじめ、さまざまなビジネス成果創出の実績を作り上げています。
最新の成功事例・導入事例
ビジネス成果とDX推進を実現する独自の「運用」メソッド
method 1:DXに必要な人材を「運用」領域に特化して提供
method 2:お客様との強力なパートナーシップを構築
メンバーズではお客さまと共に学びを深める機会として、お客さま同士の相互勉強会やワークショップの提案・企画を行います。また、お客さまと重層的かつ定期的に目標検討・戦略レビューの場を設けていくことで、中長期的なパートナーシップの強化を実現します。

method 3,4:主体的なデジタルビジネス成果に向けたPDCA活動
アカウントプラン(計画書)にて専任チームが主体的に顧客目標とKPIを立案し、目標達成・成果向上に徹底的に取り組みます。また半期に一度、取り組みと成果のご報告や次半期の目標と戦略策定を経営層の方にレビューする場を設けています。

method 5:専門領域特化型の支援体制で高い生産環境を生み出す
お客さまのビジネス理解度が高いプロデューサーが、ビジネス課題や目標を適切に把握し、専門スキルをもったクリエイターと共に、総合的にご支援します。また、メンバーズのカンパニー・グループ会社が保有する各専門領域に特化した人材やノウハウのご提供も可能です。
▼メンバーズグループの各専門領域(例)

method 6:高い信頼・品質レベルの運用スタイルで支援
メンバーズがこれまでの成果型運用サービスで培ったノウハウをドキュメント化することで、普遍的なサービス品質を担保し、お客さま企業のビジネス成果向上を果たす最適な運用スタイルを提案いたします。
■ 業務プロセスを標準化するドキュメント(一部抜粋)

method 7:CSV(Creating Shared Value)訴求によるビジネス成果向上
気候変動や人口減少をはじめとした社会課題を共有し、お客さまとのワークショップを通じて、企業やブランドの存在意義や価値を思考します。発見した価値から社会課題解決型アプローチをご提案し、新しいマーケティングによる成果向上をご支援します。
■ CSVワークショップ実施イメージ

