ヘアードライヤーのプロモーションにて、SDGs関心層に向けたキャンペーンを実施。従来の機能訴求よりもXで2倍の反応を獲得

ヘアードライヤーのプロモーションにて、SDGs関心層に向けたキャンペーンを実施。従来の機能訴求よりもXで2倍の反応を獲得
背景・目的

ドライヤー ナノケア新色発売にあたり、新規層(SDGs関心層)への需要拡大やブランドイメージ向上を目的にSNSキャンペーン企画/LP制作/広告配信等を実施。メッセージに対する共感を促すため、コピー作成やクリエイティブの世界観統一を支援した。

成果  結果、Xは表示回数/送客数ともに昨年キャンペーン数値の約2倍、Instagramはエンゲージメント率が1.3pt増加と高い成果を獲得した。
施策

LP:https://panasonic.jp/beauty/campaign/23summer_hair_eco.html
X(旧Twitter)①:https://twitter.com/PanasonicBeauty/status/1688414666161311744
X(旧Twitter)②:https://twitter.com/PanasonicBeauty/status/1693457904454779225
Instagramキャンペーン:
https://www.instagram.com/p/CvoX_EvrdC4
公開日:2023年8月7日 / 終了日:2023年9月3日

施策実現の背景/過程

メンバーズは、2011年よりSNSの運用支援をスタートし、10年以上に渡りパナソニック様と共に成長してきた。現在は専任チームが、Web広告運用・SNS運用・Webサイト制作など、デジタル領域全般の伴走支援をおこなっている。なかでもPanasonic Beautyブランドに対しては、通年でプラン設計~運用~レポーティングまで一気通貫した広告施策をご支援しており、昨年度の振り返りを行った際、メンバーズのケイパビリティとしてCSV事例をご紹介したところ、ヘアードライヤーナノケアの新色のプロモーション検討の際に、SDGs軸の訴求についてご相談をいただいた。
新色では植物性由来の成分を含んだバイオマスペイント※1を使用し、従来よりも石油資源消費量を削減することが可能になった。また、パッケージにはパルプ素材を成形した緩衝材を採用することで、プラスチック使用量が従来よりも約95%削減※2されている。
本プロジェクトでは、年間40件以上のSNSキャンペーン支援実績と、これまでの広告運用の実績を元に、キャンペーン企画からクリエイティブ開発、広告プラニングまで一気通貫してご支援した。企画では弊社の「脱炭素DX研究所」と連携し、コンセプトや類似事例を踏まえ、SDGsに造詣の深いコピーライターをアサインし、従来の機能訴求とは異なるクリエイティブ開発を行った。

 

※1 石油由来成分に替えて植物由来成分を10%以上配合した塗料
※2 パナソニック2022年発売EH-NA0J-Aとの包装材全体に占めるプラスチック使用量の比較(パナソニック調べ)
 
 
 
 

メンバーズの役割

SNSキャンペーンの企画/キャンペーン事務局/コピー開発/クリエイティブ制作/ LP構成案制作/広告配信/レポーティング
 
 
 
 

施策内容

①取り組みのシェアが可能なSNSキャンペーンを企画

「#はじめるわたしと環境のためのケア ヘアードライヤー ナノケアキャンペーン」をメインメッセージに、パナソニック ビューティの取り組みや想いを伝えるSNSキャンペーンを企画。アカウントフォロー&投稿へのエンゲージメントを応募条件に設定したことで、取り組みへの共感や拡散を促すことができた。
結果、Xは表示回数/送客数ともに昨年キャンペーン数値の約2倍、Instagramはエンゲージメント率が1.3pt増加と高い成果を獲得した。また、キャンペーンコピーに「はじめる」という言葉を入れたことで、ユーザーからのポジティブで前向きなコメントが集まり、懸念していたネガティブコメントは発生しなかった。
 
 
 

②世界観を考慮したデザイン

SDGs関心層が共感を持ち、シェアしたくなるデザインを目指した。使用可能な素材が塗料に使用したトウゴマ画像のみであったため、右側にはバイオマス塗料の使用により地球温暖化が抑えられ生き生きとする植物を、左側には脱プラパッケージにより海洋ごみを削減することによる穏やかな海をイメージさせるイラストを描いた。各媒体の特性に合わせてクリエイティブを調整しながらトンマナに相違が生まれないよう作成したことで、キャンペーンLPから「EH-NA0J商品ページ」への流入数も多く、商品への関心も醸成できた。
 
 
 
case32_4
 

ご担当者さまからのコメント

機能訴求を中心とした過去キャンペーンと比べ、本キャンペーンに成果が出るか不安であったが、大きく数値で上回ることができ安心した。パナソニック内アカウントで多数のSNSキャンペーン実績があるメンバーズさんだからこそ、多方面から先回りして企画をしてくれて感謝している。
 

 

サービスのご案内

 

 

お客さま情報

パナソニック株式会社さまのロゴ
社名 パナソニック株式会社
業界 機械・電気製品
課題 社会課題を解決したい デジタルマーケティングを最適化したい
主な支援サービス インターネット広告

メンバーズについて
知りたい!

メンバーズの会社情報や支援領域、
支援事例などをご覧いただけます。

ダウンロードはこちら
株式会社メンバーズのご紹介

ページ上部へ