2014年7月24日

メンバーズ、企業Web担当者向け教育研修サービスを提供開始 初回特典「Webサイト簡易運用診断」付き ~グローバルサイトWebガバナンス策定やWeb組織づくりのポイント、Webプロジェクトマネジメント手法など、企業Webサイト運用に必要な知識と実践方法に関する研修をWeb担当者向けに提供~

東京都中央区晴海一丁目 8 番 10 号
株式会社メンバーズ
代表取締役社長 剣持 忠
(コード番号:2130)

PDFファイルで表示 [PDF/371KB]

株式会社メンバーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:剣持 忠、以下「メンバーズ」)は、企業のWeb担当者に必要とされるWebマネジメント・Web組織づくりに関する基礎知識をWeb部署全員で身につけ、Web運用レベルの統一・底上げを目的とした「企業Web担当者研修」の提供を開始します。

サービスの概要

Webが企業のマーケティング活動の要になり、売上に及ぼす影響も年々拡大し、企業の広報・マーケティング担当者の自社Webサイトの運用・管理に対する裁量と責任は大きくなる一方です。

「企業Web担当者研修」は、企業Web担当者に必要とされるWebマネジメント・Web組織づくりに関する基礎知識をWeb部署全員で身につけ、Web運用レベルの統一・底上げをするための講座です。講師は、キヤノンマーケティングジャパン株式会社にてウェブマネジメントセンター所長を務められた「増井 達巳氏(現 合同会社フォース代表社員)」が担当し、お客さま企業へ訪問し企業Web担当者に必要な知識を伝授いたします。
また、初回特典として講座を実施いただいた企業さまには、「Webサイト簡易運用診断」を実施いたします。

  • 増井 達巳氏は、株式会社メンバーズのWebマネジメントセンターアドバイザーです。
研修風景イメージ

研修風景イメージ

このような企業さまにおすすめです

対象者:企業の宣伝、マーケティング、広報、Web担当者

  • 社内に複数のWeb担当者がいるが、レベルを統一したい
  • Web事業部でリニューアルする前に、チームメンバーで統一した知識を身につけたい
  • Webチームを立ち上げたばかりで、経験者がおらず困っている

企業Web担当者研修のポイント

企業の課題に合わせた講義を2つお選びいただけます。

  • 講義1 Webガバナンス策定
  • 講義2 グローバルサイトWebガバナンス策定
  • 講義3 Web組織づくりのポイント
  • 講義4 Webプロジェクトマネジメント手法
  • 講義5 モバイルファーストのリニューアル
  • 講義6 Webサイト価値ランキング対策

オプション講義

YouTube活用/SNS活用/オウンドメディアのソーシャル化/ブランドマネジメント/コーポレートコミュニケーション/Web戦略設計/Web解析のKPI設計、などの講義も追加可能です。(別途90分30,000円)
研修資料はお客さまのご要望に応じ、カスタマイズしてご提供いたします。

  • 研修資料はお客さまのご要望に応じてカスタマイズしてご提供いたします。
  • 事前に課題をヒアリングした上で研修内容に反映いたします。

期間、費用等

期間 2日間5時間 1日目:1講義(2時間) 2日目:1講義+1日目の講義の課題を元にした発表(3時間)
  • 1週間後に2日目を設定いたします。
定員 3名~(最大12名)
費用 一式 300,000円(税別)
受講者の追加:30,000円/人(税別)
  • 講座の定員は3名です。一回の講座で最大12名まで受講可能ですが、4人目以降は追加受講料が必要です。

初回特典「Webサイト簡易運用診断」

6つの視点、100のヒアリング項目で運用業務の現状を把握。5段階評価のレーダーチャートでお客さまの運用レベルを可視化することで、取り組むべき運用課題を明確にすることが可能です。

講義内容

講義1
Webガバナンス策定
事業部やグループ会社が個々にWebサイトの企画・制作・運用を行うことにより、企業全体・グループ会社全体でどのようにWebサイトを管理していくべきかという「Webガバナンス」が、多くの企業Web担当者の悩みとなっています。企業全体においての各Webサイトの位置づけや、各社・事業部が守るべきガイドラインの策定方法まで、Webガバナンスの実現に向けた流れを習得します。
  • Web戦略、事業戦略の理解
  • 現状Webサイトを分類し、位置づけ
  • Webガバナンスの運用(ガバナンスチェックを行う仕組みと体制)
▼提出課題
受講者が「現状Webサイトの分類・位置づけ」を発表。講師が講評を行います。
講義2
グローバルサイトWebガバナンス策定
複数の部署や担当がグローバルサイトの運営を行うと、次第にデザインやコンテンツの品質、Webサイト運用のインフラなどの一貫性が失われ、統一的なブランド訴求が難しくなります。
グローバルサイトを統括管理し、一元的に運営する「Webガバナンス」を整備することで、運営のガイドラインを明らかにし、ルール化するための手法を習得します。
  • グローバルサイト運用ガイドラインの策定方法(統一ローカルルールの決め方など)
  • 運用体制を決める「本社主導」「現地法人主導」「特定の外部リソース主導」
  • 監視機能を決める「事前承認」「事後承認」「不具合のチェック」
▼提出課題
受講者が「今後の自社グローバルサイトの運用体制」を発表。講師が講評を行います。
講義3
Web組織づくりのポイント
自社Webサイトを活用したオウンドメディアマーケティングへの転換が求められる中、自社Webサイトを担う「組織体制」の確立やWeb担当者の「人材育成」をいかに進めていくのかを課題として抱える企業も多いのではないでしょうか。基盤となる「仕組みづくり」としてパートナーとのコミュニケーションや管理方法などを習得します。
  • Web運営をラクにする「仕組みづくり」とその手法
  • Web運営トラブルをゼロにする!運営管理の事例と手法
▼提出課題
受講者が「自社Webサイト運用の課題」を発表。講師が講評を行います。
講義4
Webプロジェクトマネジメント手法
現在、Webサイト構築は多様化し、複数部署の社員、システム会社、制作会社とプロジェクトを進行しなければなりません。プロジェクトを統括する担当者として、プロジェクトの目的やスケジュール設計、パートナーとの付き合い方などを習得します。
  • プロジェクト目的の明確化による事業への貢献
  • 発注先管理による黒字・利益の創出
  • リニューアルにおける体制とスケジュール
▼提出課題
受講者が「架空サイトのリニューアル時のスケジュールと体制」を発表。講師が講評を行います。
講義5
モバイルファーストのリニューアル
「モバイルファースト」は、モバイルデバイスでの利用を前提にアプリケーション開発を行い、その後必要に応じてPCに展開していく開発の考え方です。モバイル対応の方法論からモバイルファーストでのリニューアルについて習得します。
  • モバイル対応の方法論と運用(アプリ/サイト/レスポンシブ/自動生成)
  • CMS導入の検討
  • モバイルファーストリニューアル(SEO/コンテンツとナビゲーション/デザイン)
▼提出課題
受講者が「自社Webサイトの今後のモバイル対応の方法」を発表。講師が講評を行います。
講義6
Webサイト価値ランキング対策
事業に対するWebサイトの貢献度などを図る外部評価への対策として、自社Webサイトの目指すべき方向性を考え、具体的な外部評価対策を習得します。
  • 自社Webサイトが目指すべき方向性の決定(自社Webサイトが提供すべき価値を決める)
  • 外部評価を知る(評価基準と活用方法)
  • 外部評価対策(自社戦略・戦術に組み込み検証する)
▼提出課題
受講者が「自社Webサイトの目指すべき方向性」を発表。講師が講評を行います。

メンバーズの企業向けセミナー・講師派遣実績

  • インターネット関連会社(全社)150名
  • 電機メーカー(全社)50名
  • 飲料メーカー(事業部門)20名
  • クリーニング会社(ソーシャル関連チーム)20名
  • 生命保険会社(ソーシャル関連チーム)10名
  • テレビ局/繊維製品メーカー 他多数

講師紹介

メンバーズWebマネジメントセンターアドバイザー 増井 達巳(ますいたつみ)氏

増井 達巳氏

合同会社フォース 代表社員
1980年キヤノンマーケティングジャパン株式会社に、オフィスコンピューターの直販営業で入社。その後、システムズエンジニアへ担当業務を変更。1983年から約10年間で100社以上のお客さま向けアプリケーション開発を経験。システムズエンジニア本部統括部門、オープンシステムSE部門ほかを兼務する。1999年に新規事業推進本部に異動、2000年から始まった経営情報改革プロジェクトでは、プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)の統括メンバーに。
その後、同プロジェクト内で企業におけるWeb活用の重要性を検討するWeb分科会のPMを経て2001年1月よりウェブマネジメントセンター所長に就任する。独自のWebマネジメントプログラム理論を基盤に構築したWebガバナンスのノウハウには定評があり、各種講演会ならびにコンサルティングを行う。2013年7月1日合同会社フォースを設立。Webマネジメント等のコンサルティング事業を開始。

サービスのご案内

企業Web担当者研修

  • YouTubeは、Google,Incの商標または登録商標です。
  • その他製品名は、各社の商標または登録商標です。

株式会社メンバーズ(証券コード:2130)

所在地 東京都中央区晴海一丁目8番10号
晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階
代表者 代表取締役 剣持 忠
資本金 7億8,000万円
Facebook http://www.facebook.com/Memberscorp
URL https://www.members.co.jp/
Twitter http://twitter.com/Members_corp

メンバーズは1995年の創業以来、顧客と共にビジネスを創造するネットビジネスパートナーとして、国内大手企業を中心とした顧客企業に対し、企業Webサイトの構築・運用をはじめ、ソーシャルメディア活用等のデジタルマーケティング支援サービスを提供しています。

2014年5月8日には、新たなミッションと2020年の目指す姿である「VISION2020」とその実現に向けた戦略を策定し、発表いたしました。

VISION2020の実現に向けた戦略の詳細はこちらをご覧ください。

  • 2014年5月8日発表「VISION2020」

https://www.members.co.jp/company/news/2014/0508-3.html

本リリースに関するお問い合わせ
株式会社メンバーズ マーケティンググループ
03-5144-0650 メールによるお問い合わせ
株式会社メンバーズ 経営企画室 広報担当 岡田
03-5144-0660 メールによるお問い合わせ
get_adobe_reader PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードしてください。