データ活用支援
インハウス/アウトソース双方の知見を持ったデータ領域のプロフェッショナル人材がデータ活用組織の立ち上げ〜施策設計、データ基盤構築 /分析/活用ナレッジを提供。貴社が自走するまでの体制構築まで対応します。
こんなことに
お困りではないですか?
- データ活用を始めたいが、どこに何のデータがあるかわからない
- データを持つフロント部署から期待通りにデータを集約できない
- ダッシュボードはあるが、グラフを見ているだけで成果へのつなげ方がわからない
- データ分析担当者への適切な協力の仰ぎ方がわからない
- 兼務での対応を会社から求められるため、リソースが逼迫してしまう
- データ人材の求人を出しているが、採用要件を満たす人材が集まらない
お客さまのチームに伴走し、「DX投資のROI最大化」を実現します。
お問い合わせ「データプロフェッショナル常駐サービス」の
メンバーズ データアドベンチャーにお任せください
大手企業を中心に25年間デジタルマーケティングを牽引したメンバーズグループの知見を活用し、データ活用基盤の構築、活用ナレッジを提供します。インハウス/アウトソース双方のメリットを持ったデータプロフェッショナル人材がデータ活用組織の立ち上げや施策設計、よりスムーズなデータ基盤構築/分析/活用などを通して、お客さまのみで自走できる状態の構築まで対応します。
伴走型の支援体制で、お客さまの組織全体の
データリテラシーを高め、内製化を支援
STEP 1 人的リソース課題解決
● データリテラシー人材の定期的確保。
● データ市場人材不足のため新卒採用、育成。
● 常駐後も弊社にて後方支援。
STEP 2 充実した研修制度
● スキル向上の社内教育制度、外部顧問制度。(SQL、Python、GA、BI、AWS、GCP等)
● 常に最新の情報をインプットできる環境構築。
● クリエイターが企画した社内、社外の勉強会など、アウトプットを多数実施。
● 常駐後も社内での後方支援体制。
STEP 3 データ領域特化人材
● データサイエンティスト、データアナリスト、データエンジニア人材を多数保有。
● 現状評価、ギャップ出し~次の施策に繋がる示唆出し・提案を行いお客様ビジネスの成果に繋げることが可能。
STEP 4 多種多様な業種業態での実績
● 業種業態問わずデータ周りのご支援可能。
● 業界の特徴などを活かしたデータ活用・価値提供が可能。
STEP 5 内製化支援
● お客さまへのスキルトランスファー。(弊社ナレッジの共有・社員様へのOJT)
● お客さまのみで自走できる状態の構築。 (マニュアル作成等)
メンバーズが選ばれる理由
デジタル人材
高い専門スキルを持つデジタル人材が、お客さまのチームの一員として、改善の良き相談役となり最後まで伴走します。
20以上の業界、1,000社以上の現場支援で得たナレッジをもとに内製化を継続的に支援します。
DXコンサルティングにとどまらず、戦略の現場への落とし込み・組織変革まで伴走し、事業を成長に導きます。
伴走型の支援体制
ご支援範囲
内製化を支援する3つのパッケージ
お客さまの課題や必要なスキル、達成したい目標に合った最適なパッケージをお選びいただけます。各パッケージとも、伴走型の支援体制でお客さまの課題解決から内製化までを強力に支援します。