第26期定時株主総会(6月18日開催予定)招集ご通知を掲載いたしました。
下記よりご覧いただけます。
第26期定時株主総会招集ご通知[PDF/960KB]
本株主総会につきましては、以下のいずれかの方法によって事前に議決権を行使することができます。株主様におかれましては、安全確保及び新型コロナウイルス感染拡大防止のために、株主総会参考書類をご検討のうえ、極力、事前の議決権行使にご協力いただきますようお願い申し上げます。
事前議決権行使の方法について
書面による議決権行使の場合
郵送の議決権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示いただき、2021年6月17日(木曜日)営業時間終了時(午後6時)までに到着するようご返送ください。
インターネット等による議決権行使の場合
議決権行使にあたってのご注意事項
- 当日ご出席による議決権行使をご希望の場合は、お手数ながら郵送の議決権行使書用紙を会場受付にご提出くださいますようお願い申し上げます。
- インターネット等により複数回、議決権を行使された場合は、最後に行われた議決権行使を有効なものとしてお取り扱いいたします。
- 議決権行使書面とインターネット等により重複して議決権を行使された場合は、到着日時を問わず、インターネット等による議決権行使を有効なものとしてお取り扱いいたします。
- 議決権行使サイトへのアクセスに際して発生する費用(インターネット接続料金等)は、株主様のご負担となります。
- 機関投資家の皆様に関しましては、本総会につき、株式会社ICJの運営する「議決権電子行使プラットフォーム」から電磁的方法による議決権行使を行っていただくことも可能です。
- 株主総会参考書類ならびに事業報告、計算書類および連結計算書類に修正が生じた場合は、インターネット上の当社ウェブサイト(https://www.members.co.jp/)に掲載させていただきます。
インターネットによるライブ配信および事前質問受付について
当社株主名簿管理人 お問い合わせ先