2018年10月29日

【子会社メンバーズキャリア】常駐型デジタルプロフェッショナルサービスのメンバーズキャリア、時短勤務/リモートワーク(在宅派遣)でのデジタルクリエイター提供サービス開始

東京都品川区西五反田七丁目25番5号
株式会社メンバーズキャリア
代表取締役社長 嶋津 靖人

PDFファイルで表示 [PDF/186KB]

株式会社メンバーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:剣持 忠、以下「メンバーズ」)の子会社で、常駐型デジタルプロフェッショナルサービスを展開する株式会社メンバーズキャリア(本社:東京都品川区、代表取締役社長:嶋津 靖人、以下「メンバーズキャリア」)は、子育て中のママ社員、パパ社員が安心して働ける、時短勤務やリモートワーク(在宅派遣)でのデジタルプロフェッショナルサービスの提供を本格的に開始いたします。

デジタルクリエイターの多様な働き方を推進することで、メンバーズグループの掲げる「デジタルクリエイター1万名体制」の実現を目指します。

メンバーズキャリアは、「ひとりでも多くの『優秀なデジタルクリエイター』を輩出し、持続可能な社会に向けたデジタルイノベーションの創造を『人の力』で支える」ことをミッションに掲げ、数多くのIT関連企業に常駐型デジタルプロフェッショナルサービスを提供しております。対応領域は、「Webマーケティング戦略の推進」「JavaScript開発などのフロントエンド業務」「UI/UXの改善」など、Webサービス運営全般に関わる広範囲な業務を支援してまいりました。

時短/リモートワーク(在宅派遣)推進の目的

デジタルマーケティング市場の急速な拡大に伴い、インターネット専門職の人材不足が深刻化しており、優秀な人材の確保が企業経営の大きな課題となっています。一方で、子育てと仕事の両立を目指す女性社員の活躍推進は、その課題の有効な解決策として、さまざまな企業が取り組みを進めております。
親会社のメンバーズにおいても、経済産業省、東京証券取引所が紹介する女性活躍推進に優れた上場企業として平成29年度「なでしこ銘柄」に選定されるなど、メンバーズグループとしても女性活躍推進に向けて取り組んでおります。

このような背景の中、全社員の半数以上が女性社員で構成される当社においても、出産・育児を経た女性社員の活躍推進は、「ひとりでも多くの優秀なデジタルクリエイターの輩出」というミッション実現のための大きなテーマでした。

「子育てをしながら働き続けられる環境」と、「培ってきたデジタルスキルを発揮し活躍できる機会の創出」。このふたつを同時に実現すべく、これまで一部社員において、時短勤務やリモートワーク(在宅派遣)による顧客業務の実施を行ってまいりました。その結果、子育て中の女性社員がキャリアを途切れさせることなく、充分に顧客サービスの成長に貢献できると判断し、このたび本格的に、時短勤務やリモートワーク(在宅派遣)を前提としたデジタルプロフェッショナルサービスの提供を開始することといたしました。

サービスの提供領域は、これまで同様、「Webデザイナー」「フロントエンドエンジニア」「Webディレクター」「Webエンジニア」とし、すべての職種において、時短勤務/リモートワーク(在宅派遣)でのサービス提供を行います。時短勤務/リモートワーク(在宅派遣)前提での採用も積極的に行い、顧客企業のデジタルクリエイティブ業務を提供してまいります。

今後もメンバーズキャリアでは、デジタル関連業務のさまざまな領域において、社員のキャリア形成を後押しするために、多様な働き方の実現を図り、ミッションとして掲げる「ひとりでも多くの優秀なデジタルクリエイターの輩出」を推進してまいります。

当社のこれまでの取り組み

  • 育児中の社員の、週24時間以上かつ3日以上の範囲内での時短勤務実績
  • 実務経験やスキルに応じた、リモートワーク(在宅派遣)による就業実績
  • 月1万円を上限としたベビーシッター利用・延長保育など育児経費サポート制度
  • 小学校就学前の子供がいる社員への、児童ひとりあたり看護休暇年間最大5日間付与
  • 育児休暇後の復帰率100%

株式会社メンバーズキャリア

所在地 東京都品川区西五反田七丁目25番5号 西五反田7丁目ビル5F
代表者 代表取締役社長 嶋津 靖人
資本金 30百万円
URL https://www.memberscareer.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/memberscareer
本リリースに関するお問い合わせ
株式会社メンバーズキャリア 採用広報グループ 広報担当 平野
03-6431-9451 メールによるお問い合わせ
株式会社メンバーズ 広報担当 江口
03-5144-0660 メールによるお問い合わせ
get_adobe_reader PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードしてください。