- メンバーズについて
- ニュース(2018年)
- メンバーズ、フリーランスの「多...
メンバーズ、フリーランスの「多様な働き方」と「高報酬」の両立を支援するフリーランス支援子会社を設立
東京都中央区晴海一丁目 8 番 10 号
株式会社メンバーズ
代表取締役社長 剣持 忠
(コード番号 2130)
株式会社メンバーズ(代表取締役:剣持 忠、本社:東京都中央区、以下「メンバーズ」)は、デジタルマーケティング業界で活躍するプロフェッショナルなフリーランスとIT人材不足に悩む企業をつなぐ、フリーランス支援会社「株式会社メンバーズシフト」(代表取締役:髙口 竜太、本社:東京都中央区、以下「メンバーズシフト」)を、100%出資子会社として設立いたします。
子会社設立の背景および目的
今後ますます本格化が予測されるデジタル経済において、その担い手であるインターネット専門職は求人倍率が5.66倍と、すべての職種の中で最も人材不足が深刻であり(※1)、優秀なプロフェッショナル人材の確保が企業経営の大きな課題となっています。
また、働き方改革の一環で多様な働き方が急激に広がっており、自らの意志で独立した立場で働きたい場合や出産・育児や介護などにより時間的な制約が生じる場合など、フリーランスに代表される「雇用関係によらない働き方」は今後も増えていくと予想(※2)されます。一方、インターネット専門職の業務領域におけるフリーランスの働き方は、フルタイム勤務や客先常駐が依然として多いのが現状です。
メンバーズは、大手企業を中心とした顧客企業に対し、企業と消費者のエンゲージメント創出の支援を通じて、ミッション「“MEMBERSHIP”でマーケティングを変え、心豊かな社会を創る」の実現を目指しています。またグループ会社では、社会イノベーション創出を目指すベンチャー企業を対象として支援しており、メンバーズグループ全体で、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。
このような背景のもと、フリーランスのプロフェッショナル人材による時間単位、日単位での高付加価値なサービス提供により、企業の人材活用の幅を広げると同時に、フリーランスの多様な働き方と高報酬を実現することで、自立したフリーランスの活躍と幸せな働き方を支援する「株式会社メンバーズシフト」を設立することといたしました。
メンバーズシフトは、フリーランスが活躍し続けることのできる機会・環境の提供を通じて、顧客企業の人材活用を個人単位から必要なスキル単位へと変え、人材活用の幅と多様で柔軟な働き方を世の中に広げてまいります。また、社会イノベーションを牽引するベンチャー企業への支援を通じて、持続可能な社会の実現への貢献を目指してまいります。
特徴
- 高い専門スキルを持つフリーランスがフルタイム勤務・常駐勤務ではなく、時間単位、日単位でスキルを提供することにより、多様な働き方を実現。
- フリーランスが提供する付加価値を正当に評価し、短時間でも高単価を実現。
- 顧客企業の課題解決に必要なスキル・経験、工数に応じたフリーランスを提案型で提供。時間単位、日単位で優秀な人材が確保できるため、採用育成コストの圧縮と事業・サービス拡大のスピードアップに貢献。
- メンバーズのプロジェクトマネジメントの実績・ノウハウを活用し、プロジェクト単位で、フリーランスを複数組み合わせたチーム型提供も可能。
- 今後、メンバーズの地方拠点一体型チーム運営によるリモートワークのノウハウを活用し、フリーランス・顧客企業双方のリモートワーク推進へとサービス拡張を想定。
子会社の概要
商号 |
株式会社メンバーズシフト |
---|---|
事業内容 |
フリーランス支援事業 |
設立 |
2018年4月2日(予定) |
本店所在地 |
東京都中央区(予定) |
代表者の役職・氏名 |
代表取締役社長 髙口 竜太 |
資本金 |
30,000千円 |
大株主及び持株比率 |
株式会社メンバーズ 100% |
今後の業績に与える影響
当該子会社設立に伴う連結業績へ与える影響は軽微であります。
https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2018/180307-01/
※2 経済産業省:2017年3月30日発表「「雇用関係によらない働き方」に関する研究会 報告書について」
http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/20170330001.html
株式会社メンバーズ(コード番号2130)
所在地 |
東京都中央区晴海一丁目8番10号 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 剣持 忠 |
資本金 |
836百万円(2017年12月末時点) |
URL | |
- 株式会社メンバーズ 経営企画室 広報担当 岡田
- メールによるお問い合わせ