企業のSNS公式アカウントは、企業の情報発信拠点としての役割だけではなく、生活者との対話を行う重要なコミュニケーションの場であり、情報発信や生活者との対話を通して、生活者との接点を創出し、ファン(ユーザー)と企業との緊密度合いを意味するエンゲージメントの強化を図ることが企業のマーケティング活動にとって重要な施策となっています。その一方で、「社内連携がうまくいかず業務効率が悪い」「複数存在するSNSアカウントの運用品質が管理しきれていない」「横断的な効果測定ができていない」など、多くの企業がSNSの公式アカウント運用業務に課題を抱えています。
メンバーズの「SNS運用代行」は、SNSマーケティングを推進することを目的として、企業が保有する複数のSNS公式アカウントを一括で運用し、企業と利用者のエンゲージメントを継続的に向上させるサービスです。
企業広報ならびに複数の商品ブランド毎のSNS公式アカウントが存在し、それぞれの担当者毎に各SNS公式アカウントを運用している企業が「SNS運用代行」のサービスを導入した場合の事例です。SNSの公式アカウントを一括運用することで、エンゲージメント最大化とコスト削減を実現します。
企業のSNS運用を「まるごと」バックアップします。
●リスニングレポート、成果測定アンケート、ガイドライン策定もご相談ください