株式会社メンバーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:剣持忠、以下「メンバーズ」)は、Facebook(R)との連携が可能なシステムパッケージ「People Voice」を開発し、企業コミュニティサイトの企画、構築、運用支援を行う新サービスを開始いたします。
日本におけるこれまでの企業コミュニティサイトを見ると、会員の獲得やリピーター化、投稿数などの面で課題が多く、構築・運営にかかるコストに見合う成果を上げられていないという状況が数多く見受けられます。一方、米国においては多くのコミュニティサイトが、Facebook(R)がオープン化している、6億人分の友人・知人のつながりである“ソーシャルグラフ”を活用することにより会員数の増加やサイトの活性化を実現しています。
そこでメンバーズは、Facebookとコミュニティの連携によってコミュニティを盛り上げるための必要機能をモジュール化したコミュニティ構築エンジン「People Voice」を開発しました。実名制のFacebookと効果的に連携することで、企業側にとってはいわゆる“炎上”リスクが低下するのと同時に、ユーザーにとってはバーチャルではない親密なコミュニケーションが生まれ、コミュニティサイトの活性化につながっていきます。
メンバーズはこの「People Voice」と、良品計画、レノボ・ジャパン、通販生活といった大手クライアント企業のFacebookマーケティングを通じて得たソーシャルグラフの活用方法、ならびに技術面のノウハウを活用して、クライアント企業向けにコミュニティサイトの企画、構築、運用支援サービスを提供いたします。
「People Voice」はメンバーズのソーシャルメディア・マーケティングのノウハウに基づいて開発したFacebook連携でコミュニティを盛り上げるための要素を詰め込んだシステムパッケージです。
効果的なFacebook 連携を実現するSocial Linkage Apps と、コミュニティの独自機能を提供するUser Dashboard Apps、Contents Appsを組み合わせて構築することにより、自社オリジナルコミュニティの構築がスクラッチ型で企画・構築するよりも、はるかに容易に可能になります。
Social Linkage Apps | ソーシャルログイン | 新たなユーザーID などを登録することなく、FacebookID で登録/ログインできます。 |
---|---|---|
ソーシャルフレンズサーチ | Facebook 上で友人・知人関係にあるユーザーをレコメンドし、友人・知人のコミュニティ参加を促します。 | |
シェアリング | ユーザーの投稿やコメントなどのアクションをFacebook に発信し、Facebook 上の友人・知人のコミュニティへの流入を促します。 | |
User Dashboard Apps | ユーザーがコミュニティを利用するためのベースとなる重要なアプリケーション。特にアクティビティフィードによりユーザー間のコミュニケーションが活発になります。また、ユーザーはプライバシー設定により、情報の開示を細かく制御することができます。 | |
Contents Apps | コミュニティを盛り上げるための各種の追加アプリ。コミュニティの目的に合わせオリジナルコンテンツの開発も可能。コメント投稿やシェアリング、レーティングなど、コミュニティでよく使われる機能はモジュール化されているためスピーディーな開発が可能です。 | |
Managemt Tools | コミュニティの管理者の方のための管理ツール。人気のあるコンテンツは何か、支持を受けているユーザーが誰なのか、というようなコミュニティに関する簡易解析機能や、問題のある投稿を処理・制御し、健全なコミュニティを保つためのコミュニティ管理機能です。 |