全世界でユーザーが20億人(2022年10月時点)を突破したと発表された写真投稿アプリ「Instagram(インスタグラム)」。主要なソーシャルメディアのなかもっとも成長率の高いメディアになっています。20億人という巨大コミュニティに成長したInstagramをビジネスに活用する価値や、どう活用すれば良いのか多くの企業が課題を抱えています。
Instagramは若年層(特に女性)へのアプローチ手段として高いポテンシャルがある写真共有ソーシャルメディアですが、綺麗な写真をアップすればいいわけではなく、「アカウント全体の世界観を表現するテーマ設計」「ユーザーの感情や興味を刺激するコンテンツ企画・編集力」が運用において重要となります。
企業は、Instagramを認知や興味喚起の入り口としつつ、定常的な接点としても活用し、Webサイトと併せたコミュニケーションを通じて、ブランド好意度や購入意向を高めることが可能です。
メンバーズでは、Instagram上で反応を高められやすいコンテンツカテゴリを独自に研究し、Instagram広告を含めた企業公式アカウントのInstagram活用・運用をサポートしています。
アカウント開設から、コンテンツ企画・投稿・キャンペーン・レポート作成までトータルでご支援いたします。
縦型全画面で配信される広告方法で、見た人の印象に強く残すことができます。
ストーリーズ広告はユーザーがストーリーズ投稿を閲覧している間に差し込まれるため、ユーザーの目に留まりやすいことが特徴です。
動画広告は、ユーザーの画面に映ると自動で再生されます。写真広告とは違い音と動きのあるクリエイティブのため、ユーザーに注目されやすく、写真広告では伝えることのできない、より詳細な商品やサービスの特徴を最長120秒の動画で配信することができます。
複数の画像・動画やリンクを設定でき、ユーザーにスワイプさせることによって次の写真や動画を表示することのできる広告形式です。製品を複数並べて広告を投稿することによって、ユーザーの興味喚起を促すことやショップのリンクを貼り直接商品の購入まで繋げることができます。
ビジュアル中心の没入感の高いコンテンツでユーザーを引き付け、商品の発見から購入までを促すことができます。Instagramショッピング機能を活用することで購買につなげられるため、ECサイトやアプリへ誘導がしやすい広告形式です。
発見タブのページに表示される広告形式です。ユーザーの興味・関心に基づいてプラットフォーム全体から厳選されたコンテンツが表示されます。新たな発見を求めるユーザーにリーチする機会が得られます。
通常投稿に商品名や金額が表記された商品タグをつけ、タップすると直接ECサイトへ遷移する広告形式です。ユーザーの購買意欲が高い状態のまま商品の購入まで繋げることができます。