ニュース

メンバーズ、プロジェクトマネジメントスキルを保有するクリエイターの派遣事業を行う社内カンパニー「メンバーズブリッジカンパニー」の営業開始

作成者: 株式会社メンバーズ|2020.04.30

PDFファイルで表示[PDF/211KB]

株式会社メンバーズ(代表取締役:剣持 忠、本社:東京都中央区、以下「メンバーズ」)は、プロジェクトマネジメントスキルを保有するクリエイターの派遣事業を行う社内カンパニー「メンバーズブリッジカンパニー」の営業を開始します。

 

背景と目的

デジタルトランスフォーメーション(以下、「DX」※1)の動きが加速し、デジタルプロジェクトの難易度は日々高まっていますが、DXを志向する多くの企業では特にプロジェクトマネジメントできる人材が不足している(※2)と言われています。プロジェクトマネジメントスキルを保有するクリエイターを社内で計画的に採用・育成することは困難であると想定され、外部から人材を確保することが解決策の一つとなっています。

 

これまでもメンバーズは、デジタル人材派遣事業を行う社内カンパニー3社を中心として、多くのデジタルクリエイターを採用・育成し、数多くの企業へ専門性の高いスキルを保有したプロフェッショナル人材を提供してきました(※3)。

 

以上の背景のもと、この度メンバーズは、Webサイト制作やスマートフォンアプリ開発等のプロジェクトに対して、プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナー、スクラムマスター等、高いプロジェクトマネジメントスキルを保有する人材を常駐型で提供する社内カンパニー「メンバーズブリッジカンパニー」の営業を開始し、企業のデジタル施策の推進を支援することになりました。

 

「メンバーズブリッジカンパニー」では、スキル向上意欲の高い人材が継続的に学べる環境を整備することで、高いプロジェクトマネジメントスキルを保有する人材を育成し企業に派遣します。これにより業界全体の課題であるデジタルクリエイター不足の解決を目指します。また、デジタルクリエイターのキャリアアップの選択肢を増やし、更に活躍する機会を創出します。

「メンバーズブリッジカンパニー」の特徴

1. 自社では調達が難しいプロジェクトマネジメントスキルを保有するクリエイターを正社員型派遣で提供
2. プロジェクトマネジメント領域の第一線で活躍するスキルフェロー(技術顧問)の研修(予定)およびオンライン学習によりクリエイターを継続的に育成
3. メンバーズグループ1,100名以上の人材リソース(データ活用・UXデザインなどの専門領域クリエイターを含む)を活用し、チームパッケージでの提供も可能

サービスに関するお問い合わせ

以下のお問い合わせフォームにご連絡ください。専任スタッフがご対応します。

※事前に要件をおまとめの上お問い合わせいただくと、円滑なプランのご提示が可能です。

【お問い合わせフォーム】https://forms.gle/iqov5bx1QKoUkRd4A


※1 デジタルトランスフォーメーション(Digital transformation;DX)とは、企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
※2 出典:経済産業省 デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会「DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~」
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/pdf/20180907_03.pdf
※3 デジタル人材派遣事業を行う社内カンパニー。
メンバーズキャリアカンパニー
https://www.memberscareer.co.jp/
メンバーズデータアドベンチャーカンパニー
https://www.dataadventure.co.jp/
メンバーズユーエックスワンカンパニー
https://www.membersuxone.co.jp

 

組織の概要

株式会社メンバーズ

お問い合わせ

メンバーズでは現在、新型コロナウイルス対策のため原則テレワークを実施しております。このためお電話によるお問い合わせの受付は一時的に休止とし、メールでの対応とさせていただきます。大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

株式会社メンバーズ 広報担当 鈴木