株式会社メンバーズ(代表取締役:剣持 忠、本社:東京都中央区、以下「メンバーズ」)は、社長公募制度の第2号として、「株式会社メンバーズユーエックスワン」(代表取締役社長:舟山 智裕、本社:東京都中央区、以下「メンバーズ UX ONE」)を、100%出資子会社として設立いたします。メンバーズ UX ONEでは、UX(ユーザーエクスペリエンス)(※1)デザインスキルを保有するデジタルクリエイターを常駐型で企業に提供し、プロダクト単体ではなくサービス全体のコミュニケーションをユーザー視点で設計・提供したい企業を支援します。
市場には商品や情報があふれ、コモディティ化が加速しています。また情報技術の発達により、将来的にはあらゆる商品やサービスがインターネットにつながることが予想されます。そのような状況の中、企業にはユーザー体験を重視したサービス全体のコミュニケーションを設計・提供できるスキルを持つことが求められていますが、経験やノウハウがない企業にとって、このようなUXデザインスキルを持つデジタルクリエイターを採用し育成することは困難です。
これまでもメンバーズは、大手企業を中心とした顧客企業に対し、企業と消費者のエンゲージメント創出の支援を通じて、ミッション「“MEMBERSHIP”でマーケティングを変え、心豊かな社会を創る」の実現と、メンバーズグループ全体で持続可能な社会の実現に取り組んでまいりました。
以上のような社会背景とこれまでの取り組みで培った経験を活かし、メンバーズは、高いUXデザインスキルを保有するUXデジタルクリエイターを常駐型で企業に提供し、企業の支援を行う「株式会社メンバーズユーエックスワン」を設立し、心豊かな共創社会の実現を目指すこととなりました。
メンバーズ UX ONEでは、社会課題解決に寄与する先進的なサービスや事業を展開する企業の支援等を通じて、持続可能な共創社会の実現に貢献してまいります。また、スキル向上意欲の高い人材を積極的に採用し、UXデザインを通じて課題解決を行うデジタルクリエイターの重要性を社会的に認知させ、継続的に学べる環境と活躍できる機会の提供による幸せな働き方を実現します。
当該子会社設立に伴う連結業績へ与える影響は軽微であります。
メンバーズはミッション「“MEMBERSHIP”でマーケティングを変え、心豊かな社会を創る」を掲げ、社会を変革する大きな挑戦を通して、長期的に社員と共に健全に成長・発展することを目指しています。
ミッション実現に向けて、グループとして大きく成長するために、「デジタルクリエイター1万名体制」を目標に掲げており、メンバーズグループの成長・発展をリードする次世代の経営人材を数多く育成・輩出することを目的に「社長公募制度」を開始しました。
「社長公募制度」はミッション実現という社会を変革する大きな挑戦を通して、強いベンチャー・スピリットと成長意欲を持つ社員の活躍と成長の機会となると考えています。
デジタル経済が大きく発展していく中で、現在の事業領域に限定せず、メンバーズのミッション実現に資するデジタルクリエイターが活躍できる領域に積極的に挑戦していきます。
メンバーズのミッションに共感し、強いベンチャー・スピリットと成長意欲があるメンバーズ社員であれば応募が可能です。年齢や経験は問いません。
※1 製品やサービスなどを利用するにあたって得られる「体験・経験」