株式会社メンバーズ(代表取締役:剣持 忠、本社:東京都中央区、以下「メンバーズ」)は、社長公募制度の第1号として、データサイエンス領域に特化した人材派遣事業サービス会社「株式会社メンバーズデータアドベンチャー」(代表取締役:白井 恵里、本社:東京都中央区、以下「メンバーズデータアドベンチャー」)を、100%出資子会社として設立いたします。
今後ますます本格化が予測されるデジタル経済において、その担い手であるインターネット専門職は求人倍率が4.44倍と、すべての職種の中でも人材不足が深刻であり(※1)、優秀なプロフェッショナル人材の確保が企業経営の大きな課題となっています。なかでも、BtoC企業におけるデータ分析・AI人材は企業内のIT人材全体のわずか2%に留まっており(※2)、企業によるデータ分析・解析の専門職であるデータサイエンティストの採用・育成も困難な状況と言えます。
メンバーズは、大手企業を中心とした顧客企業に対し、企業と消費者のエンゲージメント創出の支援を通じて、ミッション「“MEMBERSHIP”でマーケティングを変え、心豊かな社会を創る」の実現と、メンバーズグループ全体で持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。
このような背景のもと、メンバーズは、データサイエンス領域に特化した正社員型派遣を行う「株式会社メンバーズデータアドベンチャー」を設立することといたしました。
メンバーズデータアドベンチャーは、スキル向上・自己研鑽意欲の高い人材を積極的に採用し、データサイエンティストが継続的に学べる環境と活躍する機会の提供による幸せな働き方を実現します。同時に、企業のデータ活用の促進を支援し社会課題解決につながるサービスを多く生み出すことを通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
当該子会社設立に伴う連結業績へ与える影響は軽微であります。
代表取締役社長 白井 恵里
栃木県足利市出身。1990年12月11日生まれ。
2014年3月、東京大学 文学部 言語文化学科 日本語日本文学専攻卒業。
2016年3月、東京大学大学院 人文社会系研究科 中退。
2016年4月、メンバーズへ入社。大手企業のオウンドメディア運用・UXデザイン手法での制作や、Webサイト業務改善コンサルティング、Web広告プランニング、ディレクション業務などに従事。
営業・提案・デリバリと一貫した経験を持ち、チームマネジメントでは2017年下半期のチームメンバー全員による社内部門表彰の受賞、2018年4月から地方拠点を含む8名のチームマネジメントを担当し、チーム予算を達成するなど実績を積む。
チーム運営を経験するなかで育成の重要性と面白さを知り、仲間の成長にコミットできる環境に身を投じることで「誰もが先端技術を身につけられる環境を作りたい」「グループ内でサービスとして確立されていないデータ分析でビジネスができたら面白い」と思い、メンバーズデータアドベンチャーの社長公募に応募し、代表就任。
メンバーズはミッション「“MEMBERSHIP”でマーケティングを変え、心豊かな社会を創る」を掲げ、社会を変革する大きな挑戦を通して、長期的に社員と共に健全に成長・発展することを目指しています。
ミッション実現に向けて、グループとして大きく成長するために、「デジタルクリエイター1万名体制」を目標に掲げており、メンバーズグループの成長・発展をリードする次世代の経営人材を数多く育成・輩出することを目的に「社長公募制度」を開始しました。
「社長公募制度」はミッション実現という社会を変革する大きな挑戦を通して、強いベンチャー・スピリットと成長意欲を持つ社員の活躍と成長の機会となると考えています。
デジタル経済が大きく発展していく中で、現在の事業領域に限定せず、メンバーズのミッション実現に資するデジタルクリエイターが活躍できる領域に積極的に挑戦していきます。
メンバーズのミッションに共感し、強いベンチャー・スピリットと成長意欲があるメンバーズ社員であれば応募が可能です。年齢や経験は問いません。