PDFファイルで表示 [PDF/434KB]
株式会社メンバーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:剣持 忠、以下「メンバーズ」)は、人員増加および社員が永く働き、成長し続けることのできるオフィス環境の整備ならびに企業のWeb運営一括代行サービスである「Webマネジメントセンター運営代行サービス(以下、WMC)(※)」の更なる推進のため、本日11月26日より本社を移転するとともに「ウェブガーデン晴海」を開設いたしましたのでお知らせいたします。
Webマネジメントセンター運営代行サービス(WMC)とは、Webサイト運営業務を、効率的かつ高品質に運営するために、メンバーズがお客さま独自のWebマネジメントセンターを立ち上げ、そのWebマネジメントセンターを一括運営代行するサービスです。
本社移転ならびに「ウェブガーデン晴海」開設の背景
本社ならびに「ウェブガーデン晴海」の特徴
オンとオフのメリハリと社員同士の活発な交流を生むオフィス
- 約80坪のラウンジスペースには、休憩時間をゆっくり過ごすことのできるように畳やソファを備えたスペースを完備。ラウンジスペースを社員が集まりやすいオフィス中央に配置したことで、部門の垣根を越えた社員同士の活発な交流を促します。
- 遠隔地との円滑なコミュニケーションを実現するウェブ会議システムを拡張し、制作拠点であるウェブガーデン仙台との更なる連携、社員同士の交流を活発化させます。
- オープンなミーティングスペースを各執務スペースへ配置することで効率的なミーティングと活発なコミュニケーションを図ります。
- 執務スペースには、社内の新たな情報伝達手段としてデジタルサイネージを16台導入。社内掲示板や全社会議、社内イベントなどに利用します。
高い情報セキュリティの実現とクライアント企業様専用ブースの開設
- プライバシーマーク制度、ISMS適合性評価制度の認定事業者として、オフィスはセキュリティ・システムによる入退室管理、監視カメラ、文書廃棄ボックスの設置などによる高レベルの情報セキュリティに対応します。
- 高い情報セキュリティ対応を実現したクライアント企業様専用ブースを開設。クライアント企業のご担当者様が自由に入室することができ、あたかもクライアント企業様の一部門のような環境とサイト運用を実現します。
- クライアント企業様専用ブースにはウェブ会議システム、ミーティングスペースを完備しており、クライアント企業様とメンバーズ間の遠隔業務でも円滑かつ効率的なコミュニケーションを可能とします。
本社ならびに「ウェブガーデン晴海」所在地
※FacebookはFacebook Inc. の商標です。
株式会社メンバーズ(証券コード:2130)