ニュース

イー・ガーディアンとメンバーズFacebookページ運用において連携!両社で企業のFacebook活用を支援 ファンと企業との“エンゲージメント”の最大化を担います

作成者: 株式会社メンバーズ|2011.07.31
PDFファイルで表示 [PDF/181KB]

株式会社メンバーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:剣持 忠、以下「メンバーズ」)はイー・ガーディアン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高谷 康久、以下「イー・ガーディアン」)と企業のFacebookマーケティングにおけるFacebookページ運用においてパートナーシップを結び、Facebook上での企業のファンと企業との緊密度合いを意味するエンゲージメント(※)の強化を総合的に支援いたします。

※エンゲージメントとは、ファンと企業とのFacebook上での緊密度合いを意味しており、具体的には、企業が発信した情報に対するファンからの“いいね”やコメント等がつけられる度合いを表します。“いいね”やコメント投稿が行われない場合、ファンのニュースフィード上の“ハイライト”に情報が反映されないため、情報はファンの目に止まらず、また、情報の拡散も行われないという状況になります。

 

連携の背景

実名SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)であるFacebookは全世界で7.5億人以上のユーザを持ち、全世界でユーザを拡大しています。日本でもFacebookの利用者は増加のペースを速めており、実名インターネット時代を象徴するFacebookの浸透によってインターネット業界は新たな局面へと移行し、Facebookは企業におけるファンとのマーケティング・コミュニケーションとして非常に重要なプラットフォームとなりつつあります。

 

メンバーズはFacebookページの制作・運用だけではなく、Facebook広告への出稿、Social PluginsなどのFacebookの重要な機能(Facebook Platform)を、自社サイトやキャンペーンにおいて活用し、企業のマーケティング効果の最大化を担っていくためのソリューションである「Facebookインテグレーション」を立ち上げています。メンバーズはFacebookインテグレーションを通じ、企業の課題であるファンと企業とのFacebook上での緊密度合いを表すエンゲージメントの向上を支援しています。
一方、イー・ガーディアンはインターネット上の投稿監視・通報業務等において業界トップの実績を誇っており、ソーシャルメディアの運営設計からサポートまで、安心・安全かつ活性化に繋がるサービスと運営システムの提供を行っています。

 

このたび、メンバーズとイー・ガーディアンはFacebookインテグレーションにおける企業のFacebookページ運用において連携し、メンバーズが強みとするFacebookページの導入コンサルティングから制作、運用支援、プロモーションに加え、イー・ガーディアンが所有する運用・監視リソース、投稿における効果測定等を組み合わせ、Facebookにおける企業とファンのエンゲージメント総量最大化を目的とした、開発から運用監視までのトータルパッケージである「Facebookページ運用ソリューション」の提供を開始します。

連携の内容

両社はFacebookページ運用において、以下のように協力体制を組みます。

 

両社の連携により、顧客企業にFacebookにおけるファンとの継続的なエンゲージメントの最大化を目的として、Facebookページ運用ソリューションを総合的にワンストップで運用することが可能になり、より効果の高いソーシャルメディア・マーケティングを実行することが可能になります。

※FacebookはFacebook Inc.の商標です。

イー・ガーディアン株式会社(証券コード:6050)

株式会社メンバーズ(証券コード:2130)