支援事例

既存の複数制作・運用会社からメンバーズへ切り替えて、業務フローの整理と改善を行い、企業側の業務負荷の軽減に成功

作成者: 株式会社メンバーズ|2019.01.15

メンバーズでは、教育事業を展開されている、株式会社ベネッセコーポレーションさまの「こどもちゃれんじ、進研ゼミ小学講座、中学講座、高校講座」の4つのWebサイトを制作・運用しています。業務フローの整理と改善により、クライアント企業側の業務負荷の軽減に成功しました。

Webサイトの課題

  • 複数の制作・運用会社で4サイトを運用しており、Webサイトごとの品質管理、作業フローにばらつきがあった。
  • 複数の制作・運用会社への指示出し等のご担当者さまの業務負荷が増大していた。
  • 今後、強化していくべきデジタルマーケティングの柱となるWebサイト制作・運用のテコ入れが急務であった。


メンバーズの戦略・目標

4サイトをメンバーズ1社の制作・運用に集約し、業務フロー・品質管理方法を抜本的に見直し、新体制を構築する。

メンバーズの制作におけるポイントと、成果・解決されたこと

多種・多様なWeb人材を「エンゲージメント・マーケティング・センター(EMC)」として専任チーム化。企業のデジタルマーケティング部門と同等の機能を持ち、PDCA・改善に強いチームを作った。

成果1
わずか3ヶ月足らずのスピードで、既存Web制作・運用会社からメンバーズへの制作・運用の切り替えに成功。サイトマスター業務の委任、常駐者を含め、ディレクター、クリエイターの40名体制に集約。

成果2
品質管理方法やルールの見直しにより、品質の維持・向上を実現。

成果3
業務フローの整理と改善により、クライアント企業側の業務負荷の軽減に成功。

EMC(エンゲージメント・マーケティング・センター)導入図

導入前

 

導入後

 

サービスのご案内