過去に開催したセミナー
過去に開催したセミナー情報をご紹介します。
各セミナーの内容や資料に関してのお問い合わせは、各セミナー詳細ページよりメールにて受け付けています。
- 2017年12月20日(水)
- 海外企業や国内大手企業の成功事例に学ぶグローバルサイト戦略のポイント~グローバルSEOとコンテンツづくりの視点から~
- 2017年11月29日(水)
- UXDワークショップ「Service Prototyping Exercise」~大企業こそ取り組むべき、顧客と作る新規サービス開発に向けて~
- 2017年11月21日(火)
- 進化するソーシャルメディアの役割とデジタルトランスフォーメーション ~国内大手企業や米国企業の先進事例に学ぶ~
- 2017年10月26日(木)
- That’s Engagement !〜どうやったら顧客とエンゲージできるのか?欧米事例をベースに学びます〜
- 2017年10月17日(火)
- CSR/CSV情報発信による共通価値創造とデジタル・コミュニケーション最新動向~CSRエンゲージメント調査2017発表~
- 2017年10月3日(火)
- 顧客接点で顧客との本当の絆(エンゲージメント)を生み出す手法~元アメリカン・エキスプレス コンタクトセンター責任者が語る~
- 2017年9月6日(水)
- 顧客に寄り添うデジタルマーケティング運営~三井住友カードのWebサイト運用事例に学ぶ~
- 2017年8月30日(水)
- 日立製作所の先進事例に学ぶデジタル人材不足時代の人材育成と体制づくりとは
- 2017年8月4日(金)
- ユーザーに愛されるコミュニケーションとコールセンターコストの削減~AI導入の前にやるべきこと~
- 2017年7月27日(木)
- Shared Value実現のためのNGO/NPO連携と企業価値創出
- 2017年7月25日(火)
- ユーザー視点で見直す日本企業のグローバルサイト~リクルートなど企業サイトの事例から~
- 2017年6月27日(火)
- 企業価値向上に活かすSDGsの取り組みと情報発信
- 2017年6月9日(金)
- 中国人に刺さる、好まれる!中国で最新の流行記事、バズる動画の特徴とは?~インバウンド需要を逃さない、コンテンツを活用した企業ブランディング~
- 2017年6月7日(水)
- サッポロビール(株)「北海道Likers」ほか、最新事例に学ぶコンテンツ活用法~マーケティング成果を向上させるオウンドメディア運営・コンテンツ制作メソッド~
- 2017年5月25日(木)
- ベネッセ社の事例で学ぶ「大規模サイトでデジタルマーケティングを推進する方法」
- 2017年5月22日(月)
- 共感、共有時代の企業広報・マーケティング・CSR/CSV~社会課題解決のためのビジネスモデル~
- 2017年5月19日(金)
- 「社会課題解決起点のマーケティング推進」ANA X、中川政七商店、イオン、キリンのケーススタディから学ぶ共有価値創出
- 2017年5月18日(木)
- 企業ソーシャルメディア担当者初級講座
- 2017年3月23日(木)
- 「これからのビジネスに活きるUXデザイン」UXデザインは理論ではなく実践に~新生銀行 保険カテゴリーサイトの事例~
- 2017年3月16日(木)
- ドリームデザイン代表・石川淳哉登壇「伝わらない時代の伝え方」共有価値(Shared Value)を真ん中に
- 2017年2月17日(金)
- 資生堂“ワタシプラス”に学ぶオウンドメディア運営事例
- 2017年2月15日(水)
- ペルソナ、カスタマージャーニーマップを作って終わらせない DO[実行]のためのUXデザイン【第5回マーケティングテクノロジーフェア 2017 D会場 [D-10] 13:00-13:45】
- 2017年2月2日(木)
- 訪日中国人向けプロモーションにWeChat/Weixinを正しく活用する方法
- 2017年1月12日(木)
- 顧客志向のビジネス・アプローチとしてのUXデザイン出版記念セミナー~書籍持参で無料/立食交流会付~